top of page
取付手順: テキスト

​​取付手順

①本体配線キットと付属品があります。

取付手順: Pro Gallery

​​取付位置の確認

​​②本体の取付位置の確認。

​​※なるべく製品本体から接続する燃料ホースの長さが短くなるようにして下さい。

​燃料ホースの取付位置の優先順位は

1.燃料フィルタ-とデリバリ-パイプの間。

2.燃料タンクから燃料フィルタ-

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​​高圧ポンプがある場合

​燃料ホースの取付位置の優先順位は

1.高圧ポンプとデリバリ-パイプの間。

2.燃料フィルタ-とデリバリ-パイプの間。

3.燃料タンクから燃料フィルタ-

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​​ステ-を組み立てます

③ステ-の組立

※必ず本体の位置を決めてから、ステ-を組み立てて下さい。

本体が加熱しますので他のホースや配線等に干渉しない場所を選んで下さい。

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​本体に燃料ホースを差し込んで固定します。

④ホースの取付

※図bに先に付属の燃料ホ-スを差し込むようにして下さい。(抜けないように入りずらいため)

※図aに延長して付属のホースを差し込む場合も本体には先に差し込んで下さい。

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​本体をステ-に固定します。

⑤本体の固定

①本体とステ-を​本体固定用耐熱バンド(200mm)4本で固定します。

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​配線キットの端子をプラス側からバッテリ-に接続します。

⑥電源の取り出し(バッテリ-プラスから)

※必ずプラス側を先に取付して下さい。

​※タ-ミナルを外さないで作業される場合は20Aヒュ-ズを抜き、ボディア-スを取り、ヒュ-ズの差し込みはグロ-ブして自己責任で行って下さい。

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery

​配線キットの端子をプラス側からバッテリ-に接続します。

⑥電源の取り出し(バッテリ-プラスから)

※必ずプラス側を先に取付して下さい。

​※タ-ミナルを外さないで作業される場合は20Aヒュ-ズを抜き、ボディア-スを取り、ヒュ-ズの差し込みはグロ-ブして自己責任で行って下さい。

取付手順: テキスト

配線を固定して、動作を確認。

⑦配線を結束バンドで各所に固定します。

付属品の結束バンド8本(150mm)を使用して下さい。

⑧OnOff動作をパイロットランプの点灯で確認して下さい。

エンジンを始動すると、可動電圧を感知してcleverが作動しているかを確認できます。

​エンジンがかかりずらい場合何度か時間をおいてエンジンOnOffを繰り返すことで解消します。

取付手順: テキスト
取付手順: Pro Gallery
info@e-g-customize.com

​〒340-0028 埼玉県草加市谷塚2-27-12-202

イ-ジ-カスタマイズ株式会社

運営統括責任者 尾形伸一

お支払方法 

カ-ド決済:デビット、クレジットカード​

銀行振込:ご注文後7日以内にお願い致します

(銀行振込手数料はお客様ご負担)

配送料:国内のみ無料

​保証:1年間(日本国内のみ)(海外での利用は保証対象外)

引き渡し時期:お支払い後3日以内に発送

返品:商品到達日より7日以内(返品時お客様送料ご負担)

製品不良、不足品がございましたらご連絡下さい

  • Google Places
  • Instagram
  • YouTube
  • TIK TOK

​2020 E-g-CustOmize Co.,Ltd ALL Rights Reserved.

bottom of page